当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
チェーンメイルジュエリー(チェインメイルジュエリー)(chain mail Jewelry)とは、丸カン(海外ではジャンプリング Jump Ringと表記されます)を組み合わせて、モチーフやチェーン等を製作する技術です。
もともとは、防具である鎧を作るための技術でしたが、現在はこの技法を用いてアクセサリーが制作されています。
海外ではチェインメイル(Chain mail chain maille)と呼ばれています。
日本ではくさりかたびら(鎖帷子)と呼ばれています。
日本ジュエリーメイキング協会(JMAJ)では、チェーンメイルジュエリー(チェインメイルジュエリー)ジャンプリングジュエリー(Jump Ring Jewelry)Chainmail(チェーンメイル:ジャンプリングジュエリー)の認定講座を開設しております。
通信講座でチェーンメイルジュエリーのインストラクター(講師)資格が取得できます。
京王八王子駅徒歩2分 パワーストーンスクール&ショップ アロマヴァンヴェールです。
ちょっと時間がたってしまいましたが、7月31日にワイヤーワークの講座を行いました♪
今回はお友達同士で2名様でご参加いただき・・・山梨県からお越しいただきました。
K様と、happybeans ゆうこ様。
K様はワイヤーの経験はありとのことでしたが、応用の巻き方も知りたくて・・・ということでご参加くださいました。
ワイヤーワークって、作り方の情報があんまりなくって、わりと独学でやっている方も多いので、仕上がりが似てる感じでも、やり方は結構人それぞれ〜ってところもあるんですよね〜。
私自身もほぼ独学って感じなのですが・・・。
ただ、いきなり本を見て独学で・・・ってのは結構厳しい気がするので、一番最初は、ワークショップ形式のところに行ったほうがいいかなーと思います。
ワイヤーの扱い方とか、本には載ってないコツのようなものもあるので、まずは基本を習ってから、練習あるのみ〜!ってのが効率よい学び方だと思います。
そんなわけで、1日でレベル1〜3まで。ランチ休憩挟みつつ作りました!
まずはK様の作品
さすが経験者〜!って感じで、とっても綺麗にラインが出てます〜。
どんどん作ってみてください〜!
happybeans ゆうこ様の作品
渦巻きにハマりそう〜とおっしゃっていましたが、とっても綺麗に巻けてます。
渦巻き楽しいですよね☆
アメブロはこちら
ハート形ビーズでリボン風の飾り付け〜。
ワイヤーって、アイデア次第で自分の好きな形に作れるのがいいですよね〜。
ワイヤーワーク講座、1名様よりご都合の良い日程で開催しています☆
ぜひご参加くださいませ。